クラフトコーナー
五色台で“思い出”と“お土産”作りは如何ですか?
当センターでは簡単なクラフト体験ができます。
午前 9:00〜11:00 午後 14:00〜16:00 の随時受付となっていますが
都合によりお受けできない場合もございます。
ご予約頂ければ優先してご案内致します。
ご希望の日時と人数、体験したいプログラムをお知らせ下さい。
団体でのご利用に関しても予めご連絡頂けると助かります。
(お問合せ・ご予約は 0877-47-2479までお気軽にどうぞ)
クラフト体験ではありませんが、自然観察の案内も予約を承っています。
お気軽にご相談ください。 自然観察のご案内
対象年齢 |
|||||
紙バンド製手芸かご![]() |
紙バンド製の、 おしゃれな手芸かごです。 お弁当箱入れに ちょうど良い大きさです 高さ:12cm 横巾:20cm 縦巾:10.5cm |
500円 | 60分 | 10才以上 | |
グライダー![]() |
作る時の最大のポイントは主翼のバランス!きっちりと重心のとれたグライダーはお手軽な上に本格的なんです。 | 100円 | 20分 | 幼稚園児〜 | |
マイはしづくり ![]() |
ヒノキの間伐材を布やすりで削り、焼きペンで文字や模様を入れれば自慢のマイ箸の出来上がり! |
200円 |
約60分 |
小学校低学年〜 |
|
木製雑貨 木製ストラップ![]() |
木に絵を描いてストラップを作っちゃおう!シンプルだけど定番のアイテム。マグネットやブローチなどの雑貨にアレンジもOK!小さなお子様でも参加できます。 | 200円 | 30分 | 幼稚園児 | |
木の工作キット![]() |
動物などの置物が、 作れます。 |
200円 | 30分 | 幼稚園児〜 | |
丸太パズル |
自分の力で丸太を切り、絵を描いて、仕上げは木づちで叩きます。そう、パズルのできあがり〜! |
200円 |
約60分 |
小学校 |
|
どんぐりの置物![]() |
直径5p程の木の台座の上にどんぐり等の木の実や殻を使ってかわいい置物を作ります。材料が無くなり次第終了の期間限定プログラムです。 |
200円 |
約60分 |
小学生 |
|
竹とんぼづくり
|
ロウソクを使って羽をねじり揚力を出すタイプの竹とんぼを作ります。好きな色を塗ってオリジナルカラーに仕上げましょう!! |
150円 |
約30分 |
幼稚園児〜 |
|
透明キャンドル
|
透明ジェルを使ってキャンドル作りに挑戦!貝殻やアクセサリーを中に入れれば見た目も楽しくなります。省エネの夜に大活躍!! |
700円 |
約45分 |
幼稚園児〜 |
|
バターナイフ作り |
香川県産のかつらの木で、バターナイフを作ります。ペーパーで削ったナイフに、最後はオリーブオイルをぬって北欧風のバターナイフに仕上げます。 |
大:350円 |
約60分 |
小学校 |
|
プラ板ストラップ ![]() |
透明プラ板に絵を描いたらトースターで温めます。ぐにゃ〜っとなるけど心配御無用!子どもから大人まで楽しめますよ☆ |
100円 |
約30分 |
幼稚園児〜 |
|
ゴム鉄砲(キット)![]() |
いつの時代も子どもに大人気!色を塗ればさらにかっこよくなるぞ!!(人には向けないようにしてね。 | 350円 | 約30分 | 幼稚園児〜 | |
うちわ(キット)![]() |
五色台の西にある丸亀市は全国一のうちわの生産地。香川に来たらうちわ作り!省エネにもなるよ。 | 300円 | 約60分 | 小学生 低学年〜 |
|
ハコモ(キット)![]() |
リサイクルできる段ボールを素材に生きものを作ります。現在「ハムスター」のみご用意できます。在庫無くなり次第終了です。 | 350円 | 30分 | 幼稚園児〜 | |
万華鏡![]() |
五色台の竹を使った、風情ある万華鏡です。竹のいい香りがします。 | 300円 | 30分 | 幼稚園児〜 |
内容確認などお気軽にご相談下さい。
<
瀬戸内海国立公園