NEWSお知らせ
2023.08.10 / ニュース
セミの抜け殻学校設立
夏休み期間の森歩きで子供たちが拾ってくるもので一番多いのはセミの抜け殻です。
セミの抜け殻集めて香川県立セミの抜け殻学校を設立しました。
校長先生…クマゼミ
高学年…アブラゼミ
抜け殻の種類で一番多いのはアブラゼミです。
よって生徒数も一番多く2クラスあります。
A組はまじめですが、B組はやんちゃなようで、きちんと整列してくれません。
OBもやってきたようですが、B組の生徒が襲い掛かり羽根しかのこらず。。。
中学年…ツクツクボウシ
スマートで小柄なツクツクボウシ。体はスマートですが、鳴き声は盛大。
低学年…ニイニイゼミ
丸っこく小さい。泥遊びしたのか抜け殻には泥がついています(正確には体に毛が付いていて毛に泥がひっつく)
※幼虫期間の長さや抜け殻の大きさによって学年分けをしております。
セミの抜け殻学校はにぎやかですよ。
みなさんもセミの抜け殻を拾ったらぜひビジターセンターへお持ちください。