NEWSお知らせ

2025.11.19 / ニュース

山 装う

紅葉が見ごろとなってきました。

 

五色台には根来寺と白峯寺という名高い紅葉の名所があり、今シーズンも大勢の参拝者や観光客でにぎわっています。

残念ながらビジターセンターは「名所」というにはちょっと寂しいのですが、それでも園地のケヤキやイロハカエデ、道路沿いのウルシやウリハダカエデなどが黄色やオレンジ色、朱色、深紅色と艶やかに色づき、まさに「山 装う(よそおう)」風情です。

 

ちなみに「山 装う」とは紅葉や黄葉に彩られた秋の山をあらわす言葉です。

春は「山 笑う」、夏は「山 滴る(したたる)」、冬は「山 眠る」と、四季それぞれに応じた素敵な言葉があり、私たちの祖先が古来から自然を詩的かつ美的に見てきたことが偲ばれますね。

 

お知らせ一覧ページに戻る